fc2ブログ

他の花達も見頃に

台風が去ってあちこちに被害が出てしまいました
皆さんの所は大丈夫でしたか?
これから梅雨入りになり地盤がゆるんでいる所は これ以上被害が出ない事を祈っています

我が家の花達アップしていない花の様子を!!

グリーンアイス
20230604162348b25.jpeg


レッドカスケード
2023060416243863d.jpeg


雪あかり
2023060416252080e.jpeg


ツクシカラマツ
20230604162609d29.jpeg


20230604162631639.jpeg

小さな花 可愛いです

クランベリー
202306041627407ae.jpeg

これも小さな花 花のあと白い実になり
クリスマスの頃赤い実になります 大好き

ゼラニウム 白
20230604163006c09.jpeg

友達の所からお嫁に来て 今年初めて咲きました

ゼラニウム 赤
20230604163717501.jpeg


露草
20230604163808915.jpeg


狭い所に賑やかに咲いてくれていますが
バラが終わるとちょっと寂しいかなぁ!!
でも早く咲き終わったバラは また新芽を出して2番花が待っています
これもまた楽しみです❤︎

バラとアジサイ

6月に入り台風の影響で雨のお天気です

少し前に撮った花の写真
今年もバラがきれいに咲いてくれて
そろそろ終わりかな?

大好きな
ベーシーズパープルローズ

20230602103649db8.jpeg


202306021037216ea.jpeg


20230602103748b9c.jpeg

赤黒いビロードの花びらがステキ❤︎
しべも好きでついアップで撮ってしまいます
今年も沢山咲いてくれています

ザ.リーブ
20230602104223f26.jpeg

今年は一輪だけ でも咲いてくれてうれしい

ボレロ

20230602104415f6a.jpeg


20230602104437627.jpeg

香りの良いバラ 色も優しい 
まだ蕾があるのであと少し楽しめるかなぁ

梅雨の時期に映えるアジサイ

今年は少し早めに咲いてくれました

アナベル

20230602104831a55.jpeg


202306021048523ad.jpeg


202306021049172f4.jpeg


真っ白なレースの様できれい❤︎
去年駄目になり いただいた枝を挿し木して
今年は沢山咲いてくれています

シチダンカ

20230602111319fe4.jpeg

仙台からお嫁に来て何年になるかなぁ?
まだ蕾もあり楽しませてくれています

先日こんなフォトブック作ってみました
2023060211160346d.jpeg


中は
20230602111630f91.jpeg

ふふふ……一人でニヤニヤしています

線状降水帯の影響があちこちに出ている様です
大した事なく台風が去ってくれると良いのですが!

夜顔の種蒔き

昨年夜顔の種を沢山採っておいたのに
すっかり忘れていた
友達から もう芽が出て来た!との連絡に
慌てて水に浸しておいた

20230521161154089.jpeg

同じ様に浸したのにこれだけ違いが❣️

水を含んで大きくなった種を5月12日に
蒔いてみた
今日鉢を覗いたらもう芽が出ていた

20230521161455307.jpeg


202305211615218d5.jpeg

まだ皮を付けているけど可愛い!!
今年も真っ白な花が見られるかしら?

シチダンカや八重のドクダミも咲き出した

シチダンカとオルラヤで遊んでみた
2023052116201438f.jpeg


20230521162159e2c.jpeg


八重のドクダミ
20230521162236dc6.jpeg


20230521162301d92.jpeg

上から見たらわからないけど横から見たら
幾重にも重なってる
ドクダミは一重より八重が好きかな!

バラも咲き出したのがあるけれどこの次に!

そうそう 今朝近くの公園でお野菜の市場が開かれて行って来ました
20230521162658783.jpeg


20230521162728cd7.jpeg


2023052116275229c.jpeg


何でも値上がりしてる時に新鮮なお野菜が安く手に入るのは嬉しい🎶
全部で¥600 カブのサラダが食べたい❣️

バラも咲き出しました

ゴールデンウィークも終わりました

皆さんはどこかへお出かけでしたでしょうか⁇
私はどこにも出かけずいつもの日常でした

玄関先にバラが咲き出しました
今年1番に咲いたバラはジャクリーヌデュプレ

20230508143943029.jpeg


しべが素敵
2023050814414290a.jpeg


2番目に咲いたのがフランシスデュプレイ
20230508144442730.jpeg

黒がかった赤が好き

ヨハンシトラウス
20230508144538396.jpeg


中を覗くと
20230508144646a2a.jpeg

ちょっと神秘的

オデッセイア
20230508144754380.jpeg


プロスペリティ
20230508144914ef7.jpeg


カップオブスエーデン
20230508145005397.jpeg

名前の通りカップ咲きで可愛い

ラレーヌビクトリア
20230508145621c6a.jpeg

これもカップ咲き

スィートチャリオット
202305081451580d3.jpeg


202305081452472dd.jpeg

今年も沢山蕾をつけてくれています
やっと咲き出しました
側によるととても良い香りがします
暫くは花と香りに癒されます

花が次々と咲き出して

蕾だった花が咲き出して 新たに蕾を
つける花達 皆元気です
今日は春を通り越して?気温26度❗️

ダメかな?と思ったフキカケスミレ
何とか大丈夫でした

2023041912444093c.jpeg


202304191245046dc.jpeg


バイカイカリソウ
202304191246012cd.jpeg


20230419124621652.jpeg

可愛い❤︎

ピンクのイカリソウは蕾がまた無い!
今年も見たいよ❤︎

エビネラン
20230419124900212.jpeg


2023041912494353b.jpeg


原種のアネモネ
202304191250430f1.jpeg


20230419125108841.jpeg


花びらが落ちると最後はこんなの
2023041912512847e.jpeg


タツナミソウ
20230419125302a9b.jpeg


スイートチャリオット
202304191254024c3.jpeg

今年も沢山咲いてくれそう
蕾いっぱいつけてくれている🎶

3年も咲いてくれないバラ❣️
処分しようか迷ったけどもう一年様子見て❗️
今年は咲いてくれるかな⁇
他のバラも楽しみです

ヤマブキが咲き出した

4月に入り暖かい日が続いています
花達も元気で色々動きがあります

白のヤマブキが咲き出しました

20230405150649762.jpeg


20230405150734a1d.jpeg


やっぱり白が好き❤︎
良く見たら去年の黒い実を付けたまま!!

白スミレ
20230405151121de9.jpeg


今年は紫より早く咲き出した

ムスカリ
20230405151246e73.jpeg


球根が小さくなり今年は少ない
一度掘り上げてみると良いかな?

蕾も色々

バラの蕾
20230405151555b94.jpeg


イカリソウ
20230405151636328.jpeg


カリカンサス
2023040515171611f.jpeg


クレマチス・カルトマニージョ
20230405151821868.jpeg

今年も見たらスルー出来ず連れて来てしまった

どの花も日に日に蕾も大きくなり今年はどれだけ咲いてくれるのか楽しみ❗️
バラも新芽が伸びてあとは蕾を待つだけ❗️
今年も沢山楽しめます様に🎶

やっとお花見出来た🌸

桜が咲き出してずっとお天気が悪く
やっと昨日晴れ間があり 買い物帰りに
きれいな桜を見る事ができた

20230330093155f35.jpeg

これはちょっと離れた所の枝垂れ桜
もう散り初めていた

公園の桜

20230330093341ad2.jpeg


202303300934068e2.jpeg


20230330093432dee.jpeg


20230330093457be6.jpeg


2023033009352159b.jpeg


子ども達が元気いっぱい走り回っていた
シートを敷いてお弁当持参で楽しんでいる
人達も!!
今年は開花の様子を追えなかったけど
久しぶりのお花見日和でした〜〜🎶
まだ少し蕾が残っているので 今週いっぱい
楽しめるかなぁ⁇!!