今日も寒い一日でした。
運転手にお付き合い、また行き当たりばったりの一日でした。
行き先は富士山。
雪の富士山みたいと言って行ったのに・・・・・!
雪は少ないですね~!
河口湖からの富士山 ↓クリックしてね!

アップで


本栖湖からの富士山

河口湖からの眺めと少し違って、ここはし~~んと静まりかえった感じ!
帰りに秩父を廻って帰ることに予定変更!
で、立ち寄ったほったらかし温泉からの富士山

ほったらかし温泉は露天風呂!
風もあり、あつ湯に入ったけど、温まるまで出ること出来ず(笑)
いつも曇っていて見えない富士山が今日は目の前にド~~ンと構えている。
でも、べったり頂上にかかった雲は最後まで切れることはなかった~!
カメラは×なので出てから撮りました。
粉雪もパラパラ舞っていました。

温まった後だから良いけど、それでも寒い!
寒いのにこれでもか!と言うのをもう一つ。
秩父・三十槌(みそつち)の氷柱です。↓クリックしてね。


こんなの初めて見ました。
先日友達が行ってきて「凄い!」と言っていたのを思い出して。
自然の力って本当に凄いな~!と思った。 ここはー4度の世界でした。
夕方5時からライトアップするらしいけど、綺麗だろうな~!
30分待てば見られるのだけど、何せ寒さには勝てない!
お腹を満たして帰ってきました。
今日もお疲れ様でした。