1歳3ヶ月のZちゃん!
一緒に過ごした様子です。
12月に会ってから急に色々なことが出来るようになっていた。
こんにちは!のご挨拶もできた!
スカイプのお陰で人見知りもなく、空港から自宅まで、ニコニコ仲良し!
私のパスケースは電話に早変わり・・・もしもし・・・・!

感心したのは良く歩く!
手を繋ぐのを嫌がる。
外に出るとき、ドアを開けてから車に乗る間、エレベータの乗り降りも一人トコトコ歩いてる。
言葉も聞いていると面白い。
「ガアガ」あひる 「葉っぱ」 木、花、葉は全て葉っぱ
「べんべ」おせんべ 「ねんね」寝る
あとはZちゃん語色々・・・!
TVはなるべく見ないようにしているせいか本が好き!
日本の童謡も大好き!
ひょうきんな所は娘に似て、リズムとりながらすぐに身体を動かしてる。
セサミストリートに出てくるエルモが大好きで、サンタモニカのKitosonで見つけた
大きなぬいぐるみ。
その時から一緒の家族になりました。

私達がいる間、そして帰ってきた今もエルモは大事なお友達。
今もスカイプすると必ず抱いています。
エルモといえず「エ」みたい(笑)
お土産に持っていったシャボン玉。
最初、一気に沢山のシャボン玉が出て怖かったみたい。
娘がゆっくり大きなシャボン玉を作り出したら笑顔になったよ!

帰る前の日、やっと近所の公園に行かれた。
ブランコも一人で平気!
結構高い所まで押しても怖がることを知らない~~!

そして帰る日の朝

いよいよ今日でお別れ。
11~19日まで楽しい9日間でした。
何処に行くでもなく、日常の生活を一緒に楽しむことが出来て良かった。
離乳食、身体のケアなど、子供をちゃんと育てていてくれる娘を見て安心した。
私よりちゃんと母親してる。
8年ぶり?の帰国を楽しみにしていたのに震災で思うようにならず、
元気与えに行ったのに、反対に元気もらって・・・・!
いつも優しく迎えてくれる彼と、娘に感謝です。 有り難う。
またこのスーツケースにお土産いっぱい入れて行くからね!
待っててね~!