いよいよ昨日からゴールデンウィークも始まりました。
今年は遠出をする予定もなく、美術館めぐりが出来たらいいな~!と、
今日は埼玉近代美術館へ「草間弥生展」に行ってきました。

水玉模様が見える~!

入る前から楽しそう!
作品の写真撮影は×だけれど、OKなものだけアップしました。
水玉模様の女の子


地下1階から見るとこんなです。3階まである。
「大いなる巨大な南瓜」

チュウリップ


このお部屋はすべて白地に赤の水玉模様。
床と壁の境目は❤に見える~!
地下でVTRを流していたのだけれどその前に置いてあった椅子もこんな水玉模様!

ショップでは

カラフルなポストカードが沢山!

ここにも南瓜が・・・・!
以前から一度見てみたかった南瓜のオブジェ!
大きいよね~!
作品はどれも個性的だし刺激的だし、良くわからないところはあるけれど
筆を持った瞬間に勝手に手が動いているように見える。
80歳を過ぎてもあれだけエネルギッシュに出来るのは凄いと思った。
今日は暑くて半袖でOKでした。
さてこの次は何が見られるかな~?
今年は遠出をする予定もなく、美術館めぐりが出来たらいいな~!と、
今日は埼玉近代美術館へ「草間弥生展」に行ってきました。

水玉模様が見える~!

入る前から楽しそう!
作品の写真撮影は×だけれど、OKなものだけアップしました。
水玉模様の女の子


地下1階から見るとこんなです。3階まである。
「大いなる巨大な南瓜」

チュウリップ


このお部屋はすべて白地に赤の水玉模様。
床と壁の境目は❤に見える~!
地下でVTRを流していたのだけれどその前に置いてあった椅子もこんな水玉模様!

ショップでは

カラフルなポストカードが沢山!

ここにも南瓜が・・・・!
以前から一度見てみたかった南瓜のオブジェ!
大きいよね~!
作品はどれも個性的だし刺激的だし、良くわからないところはあるけれど
筆を持った瞬間に勝手に手が動いているように見える。
80歳を過ぎてもあれだけエネルギッシュに出来るのは凄いと思った。
今日は暑くて半袖でOKでした。
さてこの次は何が見られるかな~?