この日の記事を書いている途中でパソコンがおかしくなり下書きに入れたままになっていました。
古いパソコン出してきて続きを書くことにしました。
ちゃんとアップ出来るかな・・・・??
使っていたパソコンはちょっと入院します。

今年も1/23~29まで開催されたキルトフェスティバル!
27日に友達と楽しく出かけてきました。

平日にも関わらずとても混雑していました。
土日を避けて皆さんいらしたのでしょうね~~!
其々の作品、展示ブースを回り、一針一針の重さを感じました。
根気がないと出来ないことでですね。
Kさんの今年のテーマは「世界中のみんなに HAPPY BIRTHDAY」
HAPPYのアルファベットが沢山で笑顔になりました。
ワンポイントレッスンもとても参考になりました。
型紙を使わないで思いのままのパッチワーク、Kさんの手が魔法の手に見えました。

今日お持ち帰りの布です。
楽しくミシンかけたいです。
行く前の晩に作ったバック!

ラミネート加工のバックは今日は沢山役に立ってくれました。
お気に入りです。
今年もKさんりこぴんさん、そしてkazahanaさんと声をかけて下さった方。
沢山の笑顔に会えました。有り難うございました。
ドームは初めてのYこさんも有り難う。
また来年ね!
古いパソコン出してきて続きを書くことにしました。
ちゃんとアップ出来るかな・・・・??
使っていたパソコンはちょっと入院します。

今年も1/23~29まで開催されたキルトフェスティバル!
27日に友達と楽しく出かけてきました。

平日にも関わらずとても混雑していました。
土日を避けて皆さんいらしたのでしょうね~~!
其々の作品、展示ブースを回り、一針一針の重さを感じました。
根気がないと出来ないことでですね。
Kさんの今年のテーマは「世界中のみんなに HAPPY BIRTHDAY」
HAPPYのアルファベットが沢山で笑顔になりました。
ワンポイントレッスンもとても参考になりました。
型紙を使わないで思いのままのパッチワーク、Kさんの手が魔法の手に見えました。

今日お持ち帰りの布です。
楽しくミシンかけたいです。
行く前の晩に作ったバック!

ラミネート加工のバックは今日は沢山役に立ってくれました。
お気に入りです。
今年もKさんりこぴんさん、そしてkazahanaさんと声をかけて下さった方。
沢山の笑顔に会えました。有り難うございました。
ドームは初めてのYこさんも有り難う。
また来年ね!