2月も今日で最後 寒い朝です
26日はZちゃんのお誕生日 もう11歳だね! おめでとう

11本のローソクが立っています

ママが頼んでおいてくれたケーキは 今流行りの鬼滅の刃に出てくるカナヲのケーキだという
びっしり細かいところまでデコレーションされています
近くのケーキ屋さんですが デコレーションが上手なケーキ屋さんだそうで
遠くからもお客様が多いみたいです
夕飯は大好きなお寿司 家族4人で笑顔のお誕生日でした
実は 家族4人は ぎりぎりセーフだったのです
娘が16日 人間ドック受けてそのまま入院になってしまい
頭の中は真っ白になってしまって 足が地についていない状態での日々でした
入院先への荷物の持ち込み 小学校担任の先生に緊急連絡先の変更やら
頭が回らない状態でZちゃんの面倒見るのはちと大変でした
ママがいないことを受け止められない状況はしばらく続きました
そして誕生日はどうしたものか???
前日 娘が頼んでおいたプレゼントが届きちょっと笑顔になってくれた
ママとぷつんと切れてしまってつながりのない生活は寂しいよね!
でもお助けマンがありました
学校でiPadの授業が始まり それに先立ちZちゃん用にサンタさんからもらったiPadに
LINEを入れました 四苦八苦して友達追加 ママと繋がりました
夜7時半になると二人のビデオ通話が始まりました
二人のやり取りを聞いていると涙が出てくる
それからというもの LINEのトークでおはよう! 行ってきます! ただいま!。。。。。。。等々
ママから返事が来ると笑顔になれます
26日も元気に登校しました
午後になって娘から 3時過ぎに退院できると連絡あり!
7週間の予定がなんで???と思いながらも 数値が安定してるので。。。許可が出たそうです
通院はまだまだ続きそうですが それもちょっと怖い気もします
こんな時だから余計にね!
Zちゃんには退院してくることは内緒にして 帰宅したZちゃんに誰か来たみたいだから出てくれる?と言って
玄関に出たZちゃんに笑顔が戻ってきました よかったね~♥
ハラハラドキドキの11歳のお誕生日 忘れられない1日でした
この歳になると精神的にやられてしまう私 強くならないといけないのですが・・・・・・!
26日はZちゃんのお誕生日 もう11歳だね! おめでとう


11本のローソクが立っています

ママが頼んでおいてくれたケーキは 今流行りの鬼滅の刃に出てくるカナヲのケーキだという
びっしり細かいところまでデコレーションされています
近くのケーキ屋さんですが デコレーションが上手なケーキ屋さんだそうで
遠くからもお客様が多いみたいです
夕飯は大好きなお寿司 家族4人で笑顔のお誕生日でした
実は 家族4人は ぎりぎりセーフだったのです
娘が16日 人間ドック受けてそのまま入院になってしまい
頭の中は真っ白になってしまって 足が地についていない状態での日々でした
入院先への荷物の持ち込み 小学校担任の先生に緊急連絡先の変更やら
頭が回らない状態でZちゃんの面倒見るのはちと大変でした
ママがいないことを受け止められない状況はしばらく続きました
そして誕生日はどうしたものか???
前日 娘が頼んでおいたプレゼントが届きちょっと笑顔になってくれた
ママとぷつんと切れてしまってつながりのない生活は寂しいよね!
でもお助けマンがありました
学校でiPadの授業が始まり それに先立ちZちゃん用にサンタさんからもらったiPadに
LINEを入れました 四苦八苦して友達追加 ママと繋がりました
夜7時半になると二人のビデオ通話が始まりました
二人のやり取りを聞いていると涙が出てくる
それからというもの LINEのトークでおはよう! 行ってきます! ただいま!。。。。。。。等々
ママから返事が来ると笑顔になれます
26日も元気に登校しました
午後になって娘から 3時過ぎに退院できると連絡あり!
7週間の予定がなんで???と思いながらも 数値が安定してるので。。。許可が出たそうです
通院はまだまだ続きそうですが それもちょっと怖い気もします
こんな時だから余計にね!
Zちゃんには退院してくることは内緒にして 帰宅したZちゃんに誰か来たみたいだから出てくれる?と言って
玄関に出たZちゃんに笑顔が戻ってきました よかったね~♥
ハラハラドキドキの11歳のお誕生日 忘れられない1日でした
この歳になると精神的にやられてしまう私 強くならないといけないのですが・・・・・・!