今日は朝からいい天気☀ ちと風が強いですが!
今年は2月はバタバタしていたので 28日に慌ててお雛様出してあげました


叔母から譲り受けた 折り紙 風船の折り方で作ったお雛様
1日に叔母とビデオ通話の面会で見せてあげたら喜んでいました
私には作れないわ!! 手先の器用な叔母です

これは私のお雛様 もう70年以上も大事にしてきたんだ~!
娘の所には 叔母から譲り受けた7段飾りのお雛様を飾ってあげました

さて お夕飯は何にしましょうか?
ちらし寿司にしようかと思ったのですが 今回はてまり寿司にしました

そして道明寺(本当はさくら餅なのですが)と草餅も!
草餅はもうお腹の中でした

”今日は楽しいひな祭り”♫♫ でした
ごちそうさまでした