twitter
rss
NewEntry
Admin
wwwを検索
サイト内を検索
♪いつも笑顔で・・・・・♪
いつも笑顔でいられたらどんなに良いだろう! 「喜怒哀楽」色々あるけど、日々の一コマ、友達の事・お花の事・劇団四季の事・趣味の事をのんびりマイペースで更新できたらいいな~! 宜しくお付き合い下さいね。
ローランボーニッシュさんのアトリエ
2017.05.16.Tue
Category:
花
今年はローズフォトコーナーの一角にひっそりとありました。
去年はフランスがテーマで 広いお庭でデモンストレーションもあったけど、
今年はちょっと寂しい。
でもアトリエの中は素敵です!
ライラックが見事です!
優しい色使いのお花が好き!
最後の17日にステージで デモンストレーションがあるようです。
最後 行かれるかな???
Edit
Permalink
コメント 2
トラックバック 0
▲
<< ガーデンコンテスト
|
ホーム
|
キッチンガーデン・ガーデンを始めよう >>
この記事へのコメント
そうだったんですか
今年のボーニッシュさんのところのスペースは小さめだったのね
去年のみたいな裏庭?みたいなところが素敵だったのにね
でも、今年のもやっぱりなかなかいい雰囲気です!
見せてくれてありがとうございまーす!
2017.05.17.Wed 11:15:24
URL
K #gmI9K5mM
[
編集
]
Kさんへ
やはり今年もボーニッシュさんの所が良かったです。
アトリエの中の花台とか器とかはボーニッシュさんの
リメイク作品とか!
何でもご自分でなさるんですね!びっくりでした。
今年はアトリエが狭くて外にいらっしゃることが多くて
色々な質問に答えていましたよ。
年々 ファンが多くなっていますよ。
17日ちょっとだけ行かれたのでまた様子UPしますね。
2017.05.19.Fri 16:24:13
URL
kazahana #Xlf.8pIU
[
編集
]
コメントを書く
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
URL
http://egao1pai.blog98.fc2.com/tb.php/925-a177f1e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:kazahana
ようこそおいで下さいました!
綺麗なお花、美味しい食べ物、元気を貰える舞台、大切な友達、癒される温泉!何でも興味のあるミーハーおば3です。どうぞごゆっくり。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事
今年1番目に咲いたのは? (04/25)
小物作りは楽しい (04/16)
元気な花達 (04/12)
春うらら・・・ (04/06)
桜・桜・桜 (03/31)
最近のコメント
りこぴん:今年1番目に咲いたのは? (04/26)
kazahana:小物作りは楽しい (04/17)
kazahana:小物作りは楽しい (04/17)
りこぴん:小物作りは楽しい (04/17)
K:小物作りは楽しい (04/17)
kazahana:元気な花達 (04/16)
K:元気な花達 (04/14)
kazahana:元気な花達 (04/12)
りこぴん:元気な花達 (04/12)
kazahana:春うらら・・・ (04/09)
リンク
「えくせれんとぐりーん」かずまさんのブログ
「同じ空を眺めながら・・・」るり。さんのブログ
K's WONDERLAND Kさんのブログ
Quilt Wonderland KさんのHP
Lab Dora 手作り雑貨店
Ochamucchiの遊びのハンコのサイト
花屋Blendaさんのサイト
劇団四季のサイト
入間市の天気予報
榛名・地球屋さんのサイト
草津・地球屋さんのサイト
三陸とれたて市場のサイト
ドラぷらのサイト
ガーデンカフェ・グリーンローズ
IACEトラベルのサイト
マップファンのサイト
外貨両替サイト
被災地応援ファンド
reflexblueかずまさん
ビデリシャス美味しい動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近のトラックバック
えくせれんとぐりーん:NICOLA (02/14)
のぞみのblog:パク・ヨンハ (10/04)
えくせれんとぐりーん:頑者 (09/12)
えくせれんとぐりーん:醤油 (06/28)
えくせれんとぐりーん:四千本のバラ (05/20)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年09月 (3)
2017年08月 (7)
2017年07月 (3)
2017年06月 (8)
2017年05月 (13)
2017年04月 (7)
2017年03月 (7)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (3)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (7)
2016年03月 (4)
2016年02月 (3)
2016年01月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年09月 (7)
2015年08月 (6)
2015年07月 (3)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (5)
2014年06月 (5)
2014年05月 (11)
2014年04月 (4)
2014年03月 (2)
2014年02月 (5)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (8)
2013年07月 (3)
2013年06月 (4)
2013年05月 (9)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (5)
2013年01月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (4)
2012年09月 (6)
2012年08月 (6)
2012年07月 (6)
2012年06月 (5)
2012年05月 (7)
2012年04月 (6)
2012年03月 (4)
2012年02月 (7)
2012年01月 (8)
2011年12月 (14)
2011年11月 (5)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (9)
2011年07月 (5)
2011年06月 (6)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (8)
2010年10月 (5)
2010年09月 (4)
2010年08月 (6)
2010年07月 (9)
2010年06月 (6)
2010年05月 (7)
2010年04月 (10)
2010年03月 (2)
2010年02月 (9)
2010年01月 (10)
2009年12月 (11)
2009年11月 (11)
2009年10月 (12)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (12)
2009年06月 (13)
2009年05月 (15)
2009年04月 (11)
2009年03月 (11)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (9)
2008年09月 (11)
2008年08月 (17)
2008年07月 (15)
2008年06月 (17)
2008年05月 (12)
2008年04月 (13)
2008年03月 (10)
2008年02月 (13)
2008年01月 (15)
2007年12月 (14)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年09月 (13)
2007年08月 (17)
2007年07月 (14)
2007年06月 (16)
2007年05月 (17)
2007年04月 (18)
カテゴリー
空 (31)
食事会 (8)
お取り寄せ (7)
花 (152)
お出かけ (215)
観劇・コンサート (43)
お買い物 (20)
ひとりごと (212)
篆刻 (36)
未分類 (58)
布・手しごと (57)
食・手作り (27)
富士山 (6)
LOS ANGELES (33)
Zちゃん (34)
Lions (5)
美術館 (2)
クリスマス (4)
畑 (7)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
return to top